文化活動

小学校の特別事業から省庁主催の講師まで、アニメの作り方、妖怪・怪談文化や知的財産講義まで。作家としてクリエーターとして、お客様にとって興味があることを伝え共に学び楽しむ活動を行っています。近年は島根県松江市主催「松江怪談談義」や、外務省や国際交流基金等のサポートの基でアイルランドをベースにヨーロッパにて講演活動を開始しました。



bunkakatsudou

2022年
・MFFCC(アラブ首長国連邦 アブダビ)
「The art of Studio Ghibli」

2021年
・6/30 Asian Leadership Conference
韓国 オンライン講演
|Studio Ghibli| The Future of Post-COVID-19 Animation Industry

2020年
・1/10-12 Ohayocon アメリカ オハイオ州 
「Ghost Stories Panel」「The Magic of Studio Ghibli」

・Otakuthon (カナダ モントリオール )オンライン講演

・Fast Campus “The RED”(韓国)オンライン講義

2019年
・上海交通大学(中国 上海1/11)「宮崎駿監督のクリエイティブについて」東京都港区にて2/13に第2回)
・長江商学院(東京都三鷹にて)「宮崎駿監督のクリエイティブについて」(1/25)
・anime north(カナダ トロント)「The Magic of Studio Ghibli」(5/24~26)
・anime next(アメリカ アトランティックシティ)6月
・SAN DIEGO COMIC-CON(アメリカ サンディエゴ「The Art of Ghibli」(7/18初日登壇ゲスト)
・Otakon(アメリカ ワシントンD.C.)「Kiki’s Delivery Service’s 30th Birthday Bash with Hirokatsu Kihara」「Yokai Stories with Hirokatsu Kihara」(7/26)
・Library of Congress (アメリカ ワシントンD.C. アメリカ議会図書館)「Anime for ALL Returns」(7/26)
・Anime Weekend Atlanta (アメリカ アトランタ)「Ghost Stories Panel」「The Magic of Studio Ghibli」(10/31~11/2)
・一般社団法人日本鉄リサイクル工業会(1/9)
・東京都葛飾区小松川図書館「小松川怪談3」(1/13)
・東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校(3/23)
・渋谷アップリンク「ほっこりもっこり島根ナイト」(4/2)
・川崎市民ミュージアム「怪談トークショー」(8/11)
・島根県松江市「松江怪喜宴6」「松江怪談談義7」(9/6~8)

2018年
・AnimeBoston(アメリカ ボストン)「Studio Ghibli : the Art, the Magic, the Reality」
・Library of Congress(アメリカ ワシントンD.C. アメリカ議会図書館)「Anime for All」日本人初登壇・書籍寄贈
・Otakon(アメリカ ワシントンD.C.)「トトロについて語ろう」
・Otakuthon(カナダ モントリオール)「Let’s celebrate the 30th Aniversary of Totoro」
・島根県立図書館「松江の現代の怪談」
・島根県松江市「松江怪喜宴5」「松江怪談談義6」
・NPO法人まつえ・まちづくり塾「木原浩勝出版記念トークライブ」
・一般社団法人日本鉄リサイクル工業会「私はスタジオジブリでこうして働き、こうして育てた」
・兵庫県姫路市立水族館「むかし話と妖怪の世界」

2017年
・Hyper Japan(イギリス ロンドン)「Talks Studio Ghibli」
・AnimeBoston(アメリカ ボストン)「初期のジブリアートについて」
・東京都葛飾区小松川図書館「小松川怪談2」
・島根県松江市「松江怪喜会4」「松江怪談談義5」

2016年
・Hyper Japan(イギリス ロンドン)「Talks Studio Ghibli」
・Kamehameha Schools (アメリカ ハワイ州)「アニメについて」
・紀伊國屋書店サンフランシスコ店、ロサンゼルス店(アメリカ カリフォルニア州)
・和歌山県和歌山市立御坊小学校「木原浩勝氏による御坊小学校特別授業」
・東京都葛飾区小松川図書館「小松川怪談」
・長崎県上五島高校「夢を力に」
・島根県松江市「松江怪喜会3」「松江怪談談義4」

2015年
・Kamehameha Schools (アメリカ ハワイ州)「日本の怪談と、ハワイの文化について」
・JAPAN EXPO event(フランス パリ)「日本のアニメビジネスについて」
・Hyper Japan event (イギリス ロンドン)「日本のアニメビジネスについて」
・London Metropolitan University (イギリス ロンドン)主催:国際交流基金「アニメ産業について」
・アニメイト台北店(台湾)「木原浩勝座談会ジブリ、怪談について」
・角川国際動漫教育「ジブリについて」
・島根県松江市「松江怪喜宴2」「松江怪談談義3」

2014年
・National University of Ireland, Galway(アイルランド ゴールウェイ市)「アニメについて知りたいこと教えます②」
・松江市観光文化課/スーパーヘルンさん講座 『子どもたちの創作怪談 子ども新耳in松江』
・島根県松江市「松江怪喜宴」「松江怪談談義2」

2013年
・National University of Ireland, Galway (アイルランド ゴールウェイ市)「アニメについて知りたいこと教えます」
・国際交流基金ロンドンセンター(イギリス ロンドン) 「アニメについて知りたいこと教えます」
・島根県立大学短期大学部 「知られざるジブリの世界」
・島根県松江市「松江怪談談義」

2011年
・園田女子大学 「尼崎の怪談」、東海学園東海高校「怪談について」

2010年まで
愛知産業大学、金城大学、名古屋造形芸術大学「知的財産権について」
東海学園東海高校、京都精華大学、京都国際マンガミュージアム「怪談について」、関西学院大学「怪異と怪談の接点」
大阪高等学校「アニメーターになるには?」、大阪芸術大学「宮崎駿のアニメの取り組み」
NTTデータ通信「組織内における個人の能力開花」、井上電機(株)「新入社員の心得」 他多数。